パリオリンピックに出場するカヌー部?田中選手および卒業生の矢澤選手の壮行会が開催されました

24.06.07

来月、日本時間7月26日(金)に開幕するパリオリンピックに男子カヌースラロームで出場する田中雄己選手(スポーツ科学部4年)および本学卒業生で女子カヤックシングルで出場する矢澤亜季選手(現代文化学部2013年度卒業)を激励する壮行会が、6月7日(金)に行われました。
日本代表としてオリンピックに挑む二人を在校生、教職員、カヌー部卒業生が集って励ましました。
 
大森学長から二人への激励のお言葉をいただきました。
その後、田中選手および矢澤選手から熱い決意表明がありました。
会の最後には、自身もバルセロナオリンピックおよびアトランタオリンピックに出場経験のある、カヌー部監督の藤野監督より挨拶があり、参加をいただいた皆さまより、熱い激励と拍手をいただき閉会しました。

大森学長
田中選手オリンピック初出場おめでとうございます。
矢澤選手3大会連続のオリンピック出場という輝かしい経歴に敬意を表します。
日本を代表して世界の強豪たちと戦うことを大変誇りに思います。
駿河台大学をあげて、田中選手と矢澤選手を応援します。
ご健闘を心よりお祈りいたします。
頑張ってください。

田中選手
本日はこのような会を開いて頂き、ありがとうございます。
オリンピックではもちろん、メダル獲得を目指して頑張ってきます。
先輩方が受け継いできた「カヌー部」があったからこそ、
オリンピックという舞台に挑めることを忘れずに、
力を出し切ってきます。
みなさん、応援よろしくお願いします。

矢澤選手
本日はお忙しい中、私たちの壮行会にお越し頂き
ありがとうございます。
2014年に卒業してから10年が経過し、このように母校に
来られることを嬉しく思います。
自身としては3大会目のオリンピック出場ですが、
自分のパフォーマンスに集中し、オリンピックに挑みます。

藤野監督
本日は二人のために、素晴らしい壮行会を開催頂き
ありがとうございます。
みなさんのご協力、応援が二人の力になったと思います。
私自身も経験していますが、「国際大会」と「オリンピック」では
自分が感じるものは違います。
ぜひみなさんの応援で二人にパワーを与えて頂きたいと
思います。
今後もカヌー部の応援をお願いいたします。

当日はぜひテレビ?WEB中継等を通して応援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

田中選手および矢澤選手の活躍にご期待ください!

20240615_555.jpg