保護者の声vol.2「バランスのとれた教育」

  
2025.05.07
        

425日(金)に行われた「おかえりデー」に参加された保護者にお話しをお聞きしました。

3月に娘さんが卒園し、息子さんが年長組に在園中のOさんです。

o.png

娘さんの幼稚園生活はいかがでしたか?

とても楽しい時間を過ごせたようです。自由に遊ばせてもらいながらも、しつけはしっかりとしていて、バランスの取れた教育をしていただいていると感じました。英語指導や体操もあり、小学校への導入教育がきちんとされていると思いました。園の規模が大きすぎないため、先生方が皆で見てくれているという安心感がありました。

息子さんの幼稚園の様子はいかがですか?

息子も毎日幼稚園を楽しんでいて、休みの日にも幼稚園に行きたいと言うほどです。

幼稚園生活で特に印象に残っていることはありますか?

娘は3年間の中で箱根合宿が一番楽しかったと言っていました。大好きな先生やお友達と過ごす2日間は、娘にとって貴重な経験になったようです。

預かり保育の利用状況はいかがですか?

預かり保育では、普段のクラスとは違う学年のお子さんたちとの交流があり、いつもは遊べないおもちゃで遊べるのが嬉しいようです。

駿河台大学第一幼稚園への入園の決め手は何でしたか?

自宅から近いという地理的な利便性に加え、卒園した長女がプレ保育にとても楽しそうに通っていたことが決め手となりました。調布市に引っ越すことを機に、他の園のプレ保育も見学しましたが、やはり娘がここを一番気に入っていましたし、長男も同様でした。

Oさんお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。